2018年8月4日土曜日

コリドラスって何? ゼロから始めるコリドラス飼育 その一、コリドラスの種類

こんにちは~。

タイトルが長くなってしまいましたが要するにコリドラスの種類をゆる~く説明してみる記事です。
その2はあるかどうかまだ分かりません。
下手くそな絵(落書き)が随所に登場しますが、温かい目でお願いします。

●コリドラスの顔(?)による分け方

コリドラスは顔(?)の特徴によって大きく3つに分かれます。

1:ショートノーズ系

「短い鼻」ということです。(?)
形としては、スリッパみたいな感じ。
 ショートノーズ系のコリドラスを一つあげます。
コリドラス・パラレルス(Corydoras parallelus)
コリドラス好きの方なら知らない人はいないであろうコリドラスの代表格です。またの名をコルレアといいます。
顔(?)の部分の拡大
こんな感じで、丸っこいです。
ショートノーズ系の特徴は性格も丸い種類が多く、混泳(ほかの魚と同居すること)に比較的適しています。(私がコルレアを飼うなら絶対しないけどw)

コリドラス全般に言えることですが、繁殖を狙うなら同じ種類のみの飼育が基本です。

ショートノーズ系は繁殖も容易(そんなことないと思うけど)らしいので、ぜひチャレンジしてみてください。チビコリはほんとにかわいいです。😄

ショートノーズ系の中にちょっと変わったのもいます。

コリドラス・ナポエンシス(Corydoras napoensis)
ショートノーズ系の中でもひときわ丸っこい体型の種類(ラグビーボールみたいな形)のものを、代表的な種類であるコリドラス・エレガンスからとって「エレガンスグループ」といいます。(化粧品会社とかでありそう)
この仲間は体高(高さ)が低いのも大きな特徴です。
ex. エレガンス/グァポレ/マモレ/ナヌス/ナポエンシス/ナイスニーなどなど(ぜひネットで画像検索してみてください!)

もう一つ変わったショートノーズを。

コリドラス・ボエセマニー(Corydoras boesemani)
なんか詰まった感じの顔です。スリッパなら足が入らないですね。なんて言うのか知らないけど「超ショートノーズ系」って感じです。これはこれでかわいいです。繊細な性格の者が多い印象があります。
ex.ボエセマニー/ハブロースス/ロレトエンシス/ナッテレリーなどなど
 
2:セミロングノーズ系

「まあまあ長い鼻」ということです。(?)
まあまあ長い形をしています(投げやり)

セミロングノーズ系のコリドラスをあげます。

コリドラスの一種(何故これにした)
わかりにくい上に最近セミロングノーズかどうか微妙なコリ。
個人的に好きなので例に出しましたw
ショップではアンチェスターとかセルパとかと呼ばれています。見た目のかわいさがセルパ、値段を見てアンチェスターって感じ(?)
セミロングノーズ代表種たち(ネットで画像検索してみてください🙏)
アガシジィ/ビファスキアートゥス/デビッドサンズィー/ハラルドシュルツィー/インコリカーナ(ペぺリア)/プルケール/ロブストゥスなどなど

セミロングノーズ系は混泳は出来なくはない感じです。(おすすめしない。というかコリの混泳自体おすすめしない。)
繁殖は難しめ(かなり)らしいです。私は挑戦したことありません。(最近セルパのブリードを見かけるのだが...)繁殖は上級者になってから挑戦します。

コリ全般に言えることですが水流は強めがいいです。ひれが伸びます。特に、セミロングノーズ、ロングノーズは水流が欠かせません。

顔(?)の拡大
 ショートノーズ系と比べるとちょっと長いです。

3:ロングノーズ系

「長い鼻」ということです。(?)
スレンダーでなんか早そうな感じです。(私の友人はダンディーなおじさんっぽいと言っていた)

ロングノーズ系のコリドラスをあげます。
コリドラス・ソロックス(Corydoras solox)
ロングノーズ系のコリは気性が荒い(要するに野生的な)種類が多いです。水流があるとかっこよく成長してくれます。混泳はダメです。同じ種類だけで飼いましょう。水槽も障害物がなく広い方がいいです。
日淡好きは分かると思いますが、カマツカっていう魚になんとなく似てます。環境とかはカマツカを飼うときのものに近いです。
繁殖はショートより難しめです。私は無理でした😓
ex.アクトゥス/コリアタエ/フィラメントースス/ナルキッスス/セミアクィルスなどなど

今回は以上です。また気が向いたら飼い方とかもまとめようと思います。コリドラスの魅力の一つとして、個性的な種類が多いというのがあると思います。姿形が十人十色だから惹かれ合うんですね(?)ぜひ自分の推しの種類を見つけるべくショップ(もしくは現地)に足を運んでみてください!

要らないと思いますが、この記事の中の写真の使用はフリーです。(ぜひ何に使ったかコメントで教えてください。とても気になるので)

この本おすすめ(今回の記事のことがより詳しく丁寧に書いてあります)
参加してます!






にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

おすすめ

オトシンがやって来た

こんにちは~。お久しぶりです。最近忙しく更新がなかったですが、今日はヒマなので更新します。 私はくたくたですがゼブリーニョたちは、元気いっぱい三匹ともすくすくと成長しております。 早速ですが、我が家の水槽に仲間が増えました!! 混泳はあまり好きではないのですが、忙しさ...

人気の投稿です。たくさん読んでいただきありがとうございます。