私はくたくたですがゼブリーニョたちは、元気いっぱい三匹ともすくすくと成長しております。
早速ですが、我が家の水槽に仲間が増えました!!
混泳はあまり好きではないのですが、忙しさのあまりコケがとれないのでやむなしです。
というわけで新たな仲間、オトシンクルスです!!
オトシンクルス・ヴィッタートゥス Otocinclus vittatus
多分コレ。他の種類も混ざってるらしいけど区別が付かない。
ナマズ目ロリカリア科の魚。プレコに近い。
皆さんご存じかと思いますので説明はほどほどに。今回は6匹です。
ウチではコケ取りではなくあくまで観賞魚としてお迎えです。(プレコマニア、コリドラスマニアの類いはコケ取りとか掃除屋とかそういう扱いは嫌い)どんな動きをするのか楽しみ。
そして3日が経過...現在に至る。
ずいぶん太りました。びっくりするほどに...(私ではありません。オトシンです。)
そしてなんか恨めしそうにこっちを見ている...気がする。
確かに延々と働いている彼らに休みはないかもしれない。毎日四時間しか寝てないと愚痴をこぼす私は不眠不休で働く彼らに比べれば楽なのかもしれない...
明日から頑張ろ )ボソッ
とりあえず部屋を片付けねば。(今一番キレイなのは多分水槽の中)
ではまた!!
参加してます!

にほんブログ村</
なんかやたら字が主張しているのは、色を変えないと字が消えるという謎の現象に襲われているからです。スイマセン。
返信削除